2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 wpmaster ご飯・麵 2022年12月25日 鮭といくらの土鍋ごはん 【材料】ノルディックサーモン200-250g、いくら60-80g、スナップエンドウ8個、米2合、レンコン50g、出汁400cc、日本酒大さじ4,塩、しょうゆ各小さじ1 1)米を研いでざるに上げておく。出汁400cc、日本 […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 wpmaster イタリアン 2022年12月24日 ローストポーク ハニーリンゴソース キャラメリゼしたハニーリンゴソースでいただきます。 【材料】豚ロース肉 1.2㎏、リンゴ1個、ピクルス 1)豚肉は塩10g、砂糖30gをまぶしてジップロックに入れて空気を抜き、一晩冷蔵庫で置く。 2)オーブンを160度に […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 wpmaster イタリアン 2022年11月29日 米粉のアラビアータ 【材料】(3人分)米粉のパスタ120g、ひき肉150g、トマトソース250cc、鷹の爪3本、ニンニク1かけ 1)ひき肉をオリーブオイル大さじ1/2で炒める。ブラックペッパー、塩で味付けする。 2)いったんひき肉を取り出し […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 wpmaster 毎日の献立集 甘さが違う!「利平栗の栗ご飯」 やはり秋は栗ご飯。利平栗は天津甘栗の品種と日本の栗を交配させた品種で、甘味があってオススメです。ポイントは栗の皮を剥くときに30分くらい沸騰させたあと火を消したお湯に漬けて、半分くらい茹でた状態にすることです。生のまま土 […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 wpmaster イタリアン 2022年9月18日 豚肩肉の白ワイン煮と蛸のサラダ、とうもろこしごはん じっくりと煮込むことで必ず美味しくなる白ワイン煮。豚バラ肉が一番美味しいのですが、ちょっと脂っぽいので今回は豚バラ肉500gと豚肩肉500gと半々にしました。 ①セロリ、人参を乱切りにして準備しておきます。 ②白ワインを […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 wpmaster 和食 2022年8月13日 グルテンフリー!米粉で作るとうもろこしと枝豆のかき揚げ 小麦粉で天ぷらをすると、油がドロドロに。。。米粉で揚げると揚げた後の油もとてもきれいです。ということは、体内でも米粉だとドロドロにならない、ということなので、やはり体によさそうだということを感じます。米粉で作った天ぷらも […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 wpmaster イタリアン 2022年8月3日 豚ヒレ肉のハーブ焼き 豚ヒレ肉はカロリーがロースの半分!でも、豚ヒレ肉を使ったレシピはあまりみかけません。低カロリーで旨味もたっぷりなので、是非定番にしたい材料です。ハーブ入りの塩を使って手軽にしっとりとした仕上がりになります。 【材料】豚ヒ […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 wpmaster イタリアン 2022年8月2日 グルテンフリー!米粉で作るかぼちゃのニョッキ カポナータの残りがあったので、米粉でかぼちゃニョッキを作りました。余ったら冷凍しておいても便利! 【材料】かぼちゃ200g、米粉80g、水50cc、塩少々、カポナータ ①かぼちゃの皮をそいで耐熱ボウルに入れてラップし、6 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 wpmaster ご飯・麵 2022年7月30日 玄米ごはんの朝 グルテンフリー生活のため、一日置きに朝ごはんは玄米、米粉パンにすることにしました。おかげで肌の調子も体調もすごくよくなったことを実感します。
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 wpmaster フレンチ 2022年7月24日 ステーキのサイドディッシュにぴったりの、カリフラワーと帆立、オレンジのサラダ南仏風 生のカリフラワーのカリカリとした食感とオレンジの甘み、レモンの爽やかさ、帆立の旨味のバランスがよく、こってりとした肉料理とも相性抜群のサラダです。我が家ではステーキと一緒に出すことが多いです。 【材料】カリフラワー100 […]