牡蠣と豆腐のジョン

【材料】(2-3人分)

牡蠣9個くらい(100-150g)、卵1個、豆腐1丁(300g)

(ネギダレ)長ネギ5㎝、しし唐2本、すりごま小さじ1、粉唐辛子小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、しょう大さじ1、酢大さじ1、ごま油大さじ1

①豆腐はペーパータオルに包んで水を切る(1時間程度)

②牡蠣は塩水でさっと洗ったあと、流水で流してざるにあげて水を切り、ペーパーで軽く拭く。こしょうを振り、小麦粉をはたく。

③ネギ、ししとうはみじん切りにして、ネギダレの材料を混ぜておく。

④豆腐は厚さ2㎝くらいの一口大に切り、卵汁をくぐらせ、小麦粉をまぶす。

⑤サラダ油大さじ2をフライパンに入れて熱し、弱めの中火で豆腐を両面5分くらいずつ焼く。

⑥油大さじ1を足し、牡蠣に溶き卵をつけて焼く。

⑦ネギダレをつけていただきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


韓国・エスニック

前の記事

ポッサム
和食

次の記事

自家製味噌