2022年9月18日 豚肩肉の白ワイン煮と蛸のサラダ、とうもろこしごはん

じっくりと煮込むことで必ず美味しくなる白ワイン煮。豚バラ肉が一番美味しいのですが、ちょっと脂っぽいので今回は豚バラ肉500gと豚肩肉500gと半々にしました。

①セロリ、人参を乱切りにして準備しておきます。

にんにくを潰してオリーブオイル大さじ3でじっくりと香りを出します。
玉ねぎ、にんじん、セロリを炒めます。
豚肉は4㎝角くらいに大き目に切って塩コショウし、片栗粉を振って焼き付けます。
肉の周りが焼き固められたら、野菜と合わせます。

②白ワインを100cc入れてアルコールを飛ばし、ブイヨンを300㏄入れてじっくりと煮込みます。

③2時間半くらい、焦げ付かないようにかき混ぜながらじっくりと弱火で煮込みます。

④肉がほろほろになってきたら、キャベツを加えてさっと煮て完成。セロリの葉を加えて彩りを出します。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA