ラザニア

【材料】(A)玉ねぎ1/4個、合いびき肉300ℊ、赤ワイン50㏄、トマトソース300㏄

(B)ホワイトソース用(強力粉50ℊ、無塩バター50ℊ、牛乳500㏄)③ラザニア6枚、モッツァレラチーズ100ℊ、パルメザンチーズまたはとろけるチーズ100ℊ

①玉ねぎをみじん切りにして、フライパンにサラダ油2を入れ、中火で炒める。

②香りが立ってきたら合いびき肉を入れる。あまり炒めかき回しずに炒め、色が変わったら赤ワインを加えて強火でアルコール分を飛ばす。

③トマトソースを加えて中火弱に落とし、20分ほど煮込む。最後に塩コショウ、ナツメグを入れて味見し、肉のうまみが残る程度に薄味に味付けする。

④ホワイトソースを作る。鍋に無塩バターを弱火で溶かし、焦がさないように強力粉を15ℊずつくらい入れて木べらで混ぜて炒める。

⑤バターと強力粉が混ざったら、いったん火からおろし、牛乳250㏄(半量)を加えて泡だて器で伸ばす。

⑥再び弱火にかけて手早く混ぜ、混ざったら火からおろして残りの牛乳半量(250㏄)を加える。

⑦弱火にかけて10分くらい煮て塩コショウで味を調える。

⑧ラザニアは規定の時間茹で、水気を拭く。

⑨グラタン皿にオリーブオイルを小さじ2入れてラザニアを敷きホワイトソース、ミートソース、チーズを重ね、さらにその上にラザニアを乗せる。

⑩その繰り返し6層重ね、一番上にチーズ以外を乗せて30分置く。

⑪約直前にたっぷりのパルメザンチーズ(またはとろけるチーズ)を乗せて、200℃のオーブンで30分焼く。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


イタリアン

前の記事

クラムチャウダー
イタリアン

次の記事

真鯛のポワレ