2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 wpmaster 中華 2021年6月25日 台湾風ごま油鍋 【材料】(4人分) 牛肉しゃぶしゃぶ用500-600g、ニンニクのすりおろし小さじ2、ニンニクのみじん切り2かけ分、豆板醤小さじ2、溶き卵2個、≪具≫サラダほうれん草1束、しいたけ4枚、白菜、長ネギ1本、海老4本、蟹の爪 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 wpmaster 中華 2021年5月2日(中華四品:くらげの冷製、海鮮XO醤炒め、海老と卵とニラ炒め、牛肉とパプリカの甘辛炒め) 久々に中華フルコースを作りました。くらげが食べたくて、塩漬けのものを2時間ほど水で塩抜きして、さっと熱湯をくぐらせてコリコリの触感に。牛肉はヒレ肉を使って黒胡椒が効いた甘辛味に。春のアスパラ、蚕豆を使って、ホタテと紋甲イ […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 wpmaster 中華 2021年4月24日(中華三品:雲白肉、揚げ肉団子甘酢あん、中華スープ) 揚げ肉団子の甘酢あんが食べたくなって、献立を組み立てました。四川の前菜の定番、雲白肉と、その茹で汁を使ったスープを加えました。 豚バラ肉の塊500g程度を熱湯に入れ、ネギの青い部分としょうが1かけを入れて50分ほど煮込み […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 wpmaster 中華 2021年2月7日(酸辣湯) 【材料】(3-4人分) (材料)豚ロース肉40g、豆腐100g、タケノコ(水煮)50g、干しシイタケ1枚、卵1個、春雨(乾燥)30g (調味料)水1L、ウエイパー大さじ1と1/2、塩小さじ1,しょうゆ小さじ2,水溶き片栗 […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 wpmaster 中華 2021年2月6日(豆苗のニンニク炒め) 【材料】(4人前) 豆苗2パック、ニンニク大き目の1かけ、塩適宜、鶏ガラスープ(100㏄) 1.ニンニクは半分に切り、芯を取り除き、包丁でつぶしてからみじん切りにする。 2.豆苗は半分に切り、水で洗う。 3.中華鍋に油大 […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 wpmaster 中華 2021年2月6日(春巻き二種・・野菜春巻きと海老春巻き) さっぱりした野菜春巻きと、香港を彷彿させる塩味とごま油が効いた海老春巻き! 具を少なめにして、キュッと固めに巻くのがおいしさのコツ。 (野菜春巻き)【材料】10本分 豚肉こま100g、キャベツ3枚、人参半分、干しシイタケ […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 wpmaster 中華 2020年12月29日(豚角煮と春巻き) 年末の忙しい時なので、豚角煮は前回多めに作ったものを解凍。春巻きは野菜と豚肉の春巻き。副菜は茗荷の梅たたき、ポテトサラダ、しらすとほうれん草のアマニオイル・ポン酢掛け。
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 wpmaster 中華 2020年7月28日(麻婆豆腐、棒棒鶏、ほうれん草胡麻和え) 麻婆豆腐、棒棒鶏と中華でも、一品は和食系を取り入れたくなります。味噌汁も。
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 wpmaster 中華 甜椒牛肉糸(筍と牛肉の甘辛炒め) 香港の高級中華でよく出てきた上品な牛肉の炒め物。やや脂が乗った塊の牛肉(ロースかイチボなど)を使うのがポイントです。筍がなければパプリカやアスパラだけでも大丈夫です。人参やしめじをいれても良いでしょう。 【材料】(2-3 […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 wpmaster 中華 帆立と筍、そら豆の塩炒め 春らしい素材が集まったら、それぞれの味わいを生かす、やさしい味付けでいただきます。 【材料】(2-3人分)帆立4個から6個、筍(1口大で人数分x3個くらい)、蚕豆(人数分x3個程度)好みで増やしてもよい。 ①帆立は刺身用 […]