2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 wpmaster 和食 銀だらの煮つけ 先に塩を振ることで10分ほど煮るだけで最高の煮魚が完成! 【4人分】(材料) 銀だら4切れ、(A)水100㏄、酒100㏄、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ3、砂糖大さじ2 ①銀だらに塩を表裏にしっかり振り30分置く。こうす […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 wpmaster 和食 湯豆腐 【たれの材料】ニラ7本、青唐辛子5本、おろしにんにく小さじ1/2、しょうゆ大さじ7、酢大さじ3と1/2、砂糖大さじ1、すり白ごま大さじ2、ごま油小さじ1 ①鍋に早煮昆布を敷き、お湯を温める。その上にそっと豆腐を乗せる。 […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 wpmaster 和食 今日の夕食は天ぷら屋さん(2020年5月2日) 揚げたてを食べたい天ぷら。我が家では素材をすべて準備して、揚げては食べる「天ぷら屋さん」スタイル。揚げる私は大忙しで、ほとんど立ち飲み状態ですが、揚げたてにワインは格別です。 【材料】(4人分)殻付き海老16尾、季節の野 […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 wpmaster イタリアン 烏賊と明太子の和風パスタ 【材料】(2人分) 刺身用烏賊(紋甲イカがベター)50g、明太子1腹(25g程度)、水菜1株、シソ7-10枚、しめじ1/4パック、バター15g、ごま適宜、スパゲティ2人分(160g程度) ①烏賊は細切りに、水菜は5㎝幅に […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 wpmaster 中華 帆立と筍、そら豆の塩炒め 春らしい素材が集まったら、それぞれの味わいを生かす、やさしい味付けでいただきます。 【材料】(2-3人分)帆立4個から6個、筍(1口大で人数分x3個くらい)、蚕豆(人数分x3個程度)好みで増やしてもよい。 ①帆立は刺身用 […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 wpmaster 和食 鰹のたたきの薬味 鰹のたたきをおいしくいただく薬味のコツとは? 【材料】鰹(人数分)、薬味(かいわれ1/4パック、しそ10枚、小ネギ10本または九条ネギ、茗荷2本、ニンニクみじん切り(好みで1かけ)、ショウガみじん切り(好みで1かけ) ① […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 wpmaster 和食 モロヘイヤのお浸し 【材料】(2-3人前)モロヘイヤ1束、白だし、鰹節 ①モロヘイヤは葉を一枚ずつ取り、茎は捨てる。 ②湯を沸かし、モロヘイヤを1-2分茹で、すぐにボウルにモロヘイヤを入れる。(とろみが失われないよう、すぐにボウルに入れるの […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 wpmaster 和食 枝豆ととうもろこしのかき揚げ 【材料】(2-3人分) とうもろこし1本、枝豆30房程度、小麦粉100g、冷水50㏄、マヨネーズ大さじ1 ①とうもろこしは外の皮をむき、水をさっとくぐらせてラップをして電子レンジ600Wで3分加熱して冷ましておく。冷めた […]