2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 wpmaster 毎日の献立集 2022年6月13日 栗ご飯と茄子グラタン、ステーキ 冷凍してあった栗を使って栗ご飯。合わせたのはヒレステーキ、イチボステーキと茄子のグラタン。 秋に買いすぎた栗を茹でて鬼皮をむいた状態で冷凍に。それでも栗ご飯として炊いたら十分美味しかったです。 土鍋を火にかけて6-7分し […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 wpmaster 中華 2022年5月28日 香港風焼売 初めて香港に行って食べた点心がおいしかったことが忘れられません! その忘れられない味を自宅でも再現するコツは? 本格的な点心の焼売を作るポイントその1は塊肉を使うこと、2つ目は干しシイタケを入れること、あとは塩とごま油だ […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 wpmaster 毎日の献立集 2022年4月2日 【定番】ヒレステーキと蛸サラダ 久々にステーキと蛸サラダ。安定のおいしさ。 付け合わせに湯葉。。
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 wpmaster 和食 2022年3月6日 鰻丼と手羽先焼き、冷奴のネギ炒めのせ 頂いた鰻があったので、ミニうな丼に。鰻ばかりでは飽きてしまうので、手羽先をカリカリにフライパンで焼いてからトースターで熱して焼き鳥屋さん風に。冷奴には、ネギをシラスとじっくり炒めたものを載せていつもの湯豆腐タレで頂きます […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 wpmaster 毎日の献立集 2022年3月3日 ちらし寿司と蛤椀、アスパラ、菜の花 ひなまつり。ちらし寿司には漬けたサーモン、いくら。 蛤のお椀には菜の花。最近の菜の花は癖がなくてほうれん草みたいです。 もう一品、これも旬なアスパラガスの生ハム巻き。
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 wpmaster イタリアン 2022年3月1日 ほたるいかのペペロンチーノ ほたるいかの季節。目と口をキレイに取り除き、旬なアスパラとともにペペロンチーノに。
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 wpmaster 中華 2022年2月26日 酸辣湯と海老マヨネーズ 【材料】(3人分) 豚ロース肉 薄切り150g、干しエビ大さじ1,長ネギ10㎝、しょうが1かけ、しいたけ2枚、セロリの茎5㎝と葉、紹興酒大さじ2,こしょう 適宜、しょうゆ大さじ1/2、卵1個、酢大さじ2-3 ①豚肉は1㎝ […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 wpmaster 韓国・エスニック 2022年2月20日 牡蠣と豆腐のジョン、チヂミ、スンドゥブ 今日は韓国料理で。スンドゥブ、チヂミ、牡蠣と豆腐のジョンに、好物のインゲンと挽肉のレタス包みまで登場。ボリュームがありそうで結構ヘルシー。 豆腐のジョンは簡単で美味しい。タレが決め手。 チジミ粉がなくても、小麦粉60gと […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 wpmaster イタリアン 2022年2月6日 ランプ牛のステーキとじゃがいものガレット ランプ牛は旨味があって、イタリアのキアナ牛と似た味わい。少しサシが入ったものがベストですが、本日はかなり赤身のランプを入手。表、裏ともに2分程度焼き、周りも焼き付けてから140度のオーブンで約10分温めます。中心温度を料 […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 wpmaster 毎日の献立集 2022年2月4日 鶏ひき肉のシソ入りハンバーグと台湾風坦々豆腐 鶏ひき肉をこねてシソとチーズを入れた鶏ひき肉ハンバーグ。つけ合わせは大根とこんにゃくをしょうゆと砂糖、みりんで煮込んだ煮物と、大根、油揚げを梅で和えたもの。 もう一品は無調整豆乳を温めて豆腐を入れ、坦々ひき肉を乗せた台湾 […]